個人事業者の方の法人成りや、会社勤務からの独立など、会社設立・開業後のサポートを行っております。
初回相談~設立までの相談無料とし、今まで200社以上の会社設立のお手伝いをしております。
経営者の方は会社設立にあたり、初めての設立・開業です。
税務・法務・労務など、たくさんの法律が関係し、何から始めたら良いか分からないなど、ビジネスをスムーズに軌道に乗せるためにも、経験豊富な税理士に是非ご相談ください。
当事務所のサポート内容
こんなことでお悩みではありませんか?
☑法人設立か個人開業かどちらが有利?
⇒ケースバイケースで変わりますので、ぜひご相談ください。シミュレーションします。
☑会社設立を得意先から要請されたが、何を決めたら良いの?
⇒会社設立事項は何を決めないといけないか決められていますが、内容については、決めるコツがあります。
☑定款作成は行政書士、法務局への登記は司法書士が必要だが、知り合いにいない。
⇒専門家の紹介
☑融資を受けたいが、どうしたら良いの?
⇒予算計画、創業融資(国民生活金融公庫)のサポートを行っております。
☑税務署等への各種手続きはどうしたら良いの?
⇒届出関連は、期限厳守です。適切な時期に提出をしていかないと有利な規定が受けられません。
☑記帳指導(会計入力のサポート)
⇒当事務所では、あらゆる会計ソフトに対応します。クラウド会計でも、何でもご相談ください。
☑税金ってどのくらい必要なの?
⇒売上・仕入、外注・経費を見積もって、予測を立て、決算・納税のシミュレーションを行います。
経験豊富な税理士がアドバイスします。
当然、節税もここで出てきます。
利益が出る場合に、どのような節税対策が出来るかは、ここからです。
料金について
会社設立のご相談は無料です。
設立には、行政書士への定款作成依頼と、司法書士への登記依頼が必要です。
実際の作業には各専門家への報酬が発生しますが、 設立までの相談は無料です。
また、設立後の顧問サービスをご利用頂く方には、 設立後の税務手続きについて、
すべて無料でサポートさせて頂きます。
(設立実費、司法書士報酬は、お客様にご負担頂きます)
ほかに、年金事務所やハローワーク・労働基準監督署への届出が必要です。
まずは、無料相談がありますので、お気軽にご相談ください。
おおよその見積を提示いたします。
料金を確認してから依頼するかどうかお決めください。
お問い合わせフォームから、必要事項を記入いただくか、
お急ぎの場合は、携帯電話へご連絡お願い致します。